top of page
vacuumtubeFEMasbly.png

QKP 概要

本プロジェクトでは、小学校や中学校で、

量子の世界を観察できる安価な電子顕微鏡を開発します。

この顕微鏡により、

量子の世界や物理学に興味をもつ子供が一人でも多く現れて、

遠い将来にとんでもないアイディアを発想・実現

してくれればいいなと思い​、本プロジェクトを始めました。

量子のふしぎとその応用1

電子が壁を通り抜ける現象と

それを利用した顕微鏡のお話

v170118l_0060Trim.png

量子のふしぎとその応用2

1分子の中に閉じ込められた電子とそれをのぞける顕微鏡のお話

v170213ah_0215Trim.png

クラウドファンディング

プロジェクトの詳細は以下の​クラファンのページにて詳しく解説しております。

(クラウドファンディング自体は終了致しました。)

QKPリーダーの紹介

柳沢 啓史 Hirofumi Yanagisawa
​物理学者 Physicist

​略歴:

柳沢啓史は2006年に博士号を早稲田大学にて取得。

その後2007年よりヨーロッパに移り、スイスとドイツにて

研究活動を行う。スイスではチューリッヒ大学にてJSPS海外特別研究員等をとおして、研究員を3年務めたのち、ETHチューリッヒにてAmbizioneプロジェクト等を通して5年活動する。その後ドイツLMU・MPQにて5年間DFGプロジェクト資金等を用いて研究を行う。2020年からさきがけ専任として東大物性研にて研究活動を行う。2023年4月より静岡大学電子工学研究所の研究員。

Inquiries

Thank you for your inquiry. We will come back to you some time later.

  • Black LinkedIn Icon
  • Black Twitter Icon
Note: the animation at the top of this page was produced using Canva and its premade materials. The characters of QKP in the animation are materials from Canva and copyrighted by Auxein Studio.
bottom of page